-就活お役立ち用語集-
学校を卒業して正規雇用された方が初めて受け取る賃金のことです。
【就活のチェックポイント】
理容業界の初任給は17~19万円台ほどです。
【HIRO GINZA】
31万円です。
固定給や変動給に、残業手当や実績歩合手当などの手当を足した月単位の賃金のことです。
【HIRO GINZA】
入社一年目の月給は基本給31万円+店販手当+実績歩合手当です。
所得税や住民税などが差し引かれた後の金額です。
例えば、月収31万円の場合、手取りは約25万円になります。
手取りとは異なり、1年間のお仕事に対して頂いた賃金から、保険料や税金などが引かれる前の総支給額のことです。
月給が毎月変わらない場合は、「月給×12ヵ月」が年収になります。
※月給31万円の場合、年収372万円。
成績や売上に関係なく、毎月一律に支払われる給与のことです。
【就活のチェックポイント】
メリットは売上に関係なく給与が支払われるため収入が安定しますが、デメリットはいくら売上をあげても給与に反映されません。
【HIRO GINZA】
基本、売上を十分にあげられるようになるまでの期間は固定給になります。
成績や売上に関係に応じて発生する給与のことです。
【就活のチェックポイント】
メリットは売上をあげた分給与が発生するため、成績が良い月には給与を多く得ることができる点ですが、デメリットは売上が低い月には給与が低くなる点です。
【HIRO GINZA】
デメリットを気になる方が多いと思いますが、毎月既存のお客様が来店し、さらに新規のお客様も担当するため、月によって大幅に給与が下がることは滅多にありません(例えば、インフルエンザで労働日数が少ない場合には、売上が減少するため、給与はどうしても下がってしまいます。)。
逆に、基本、担当するお客様は毎月増えていきますので、変動給にすることで高い給与を得ることができます。
固定給か変動給は選択式ですが、ある程度売上があるスタッフでは給与が下がるため、固定給を望むスタッフはいません。
固定給とは別に、売上に応じて給与に足される手当のことです。
【HIRO GINZA】
月の売上が50〜69万円の場合には売上の1%、売上が70〜99万円の場合には売上の1.5%、売上が100万以上の場合には売上の2%が実績歩合手当として支給されます。
お店での商品販売で、個人の売上に応じて固定給に足される手当です。
【HIRO GINZA】
店販手当は利益の25%です。
従業員の生活を支援し、仕事に集中できる環境を整える制度やサービスのことです。
例えば、保険や健康診断、社員旅行などがあります。
【HIRO GINZA】
社会保険完備、夏季休暇7日間、冬季休暇7日間、慶弔関連休暇、引っ越し代サポート、技術成長サポートなど、様々な福利厚生があります。
国民全員の加入が義務づけられた健康保険制度で、医療費を払い戻ししてもらえます。
国民保険に加入することで、診療費の料金を抑え、医療サービスを受けることができます(就学時から70歳未満は3割負担)。
国や自治体が提供する社会保障制度のことで、健康保険や厚生年金保険、労災保険などがあります。
これらを利用することで、給与や生活水準に応じた保障を受けることができます。
日本の社会保障制度のひとつで、「国民全員」が60歳以上になると受け取ることができる年金制度です。
加入は20歳からで、保険料は収入に応じて決定されます。
日本の社会保障制度のひとつで、「企業で働く労働者」や「公務員」などが加入する年金制度です。
年金額は勤続年数と収入に応じて決定されます。
【就活のチェックポイント】
国民年金と厚生年金の違いは、厚生年金は半分企業が負担していることや年金の受給額です(平均で国民年金がおよそ5.6万円、厚生年金がおよそ14.6万円)。
尚、社会保険に加入している場合、厚生年金になりますが、社会保険に加入していない場合、国民年金になります。
【HIRO GINZA】
ヒロ銀座では、社会保険に加入していますが、加入していない理容室もあるため注意が必要です。
雇用形態が正規で、長期間勤務する労働者のことを指します。
社会保険や年金制度に加入することが多く、安定的な収入が得られる職業形態です。
【就活のチェックポイント】
正社員での就職が一般的ですが、「社会保険の加入」には注意が必要です。
社会保険に加入している場合と加入していない場合には、大きな差が生まれます。
企業や店舗、イベントなどで、短期的かつ一定期間労働する労働者のことを指します。
社会保険や年金制度に加入することはできません。
【就活のチェックポイント】
主婦の理容師がアルバイトとして働くケースが多いです。
【HIRO GINZA】
ママさんスタッフがアルバイトとして活躍しています。
正規雇用ではなく、期間を定めて契約し、業務を行う労働者のことを指します。
社会保険や年金制度に加入することがあります。
【就活のチェックポイント】
期間を決める必要性がほとんどないため、契約社員として働く理容師は少ないです。
受託者(フリーランス)が依頼者から仕事を受け、定められた条件に基づいて、必要な業務を自己責任で遂行する契約形態のことです。
【就活のチェックポイント】
最近の傾向としては、ある程度顧客がついた状況で、業務委託の形態で働く理容師が増えています。
メリットとしては、自身のサロンをもたず、既存サロンの席を利用するため(面貸し)、初期投資や固定費などのリスクが無いことや正社員より歩合率が高いことですが、デメリットとしては集客を自身で行わなければいけない点が挙げられます(集客できない場合、売上は、基本、減少していきます。)。
自分自身が事業主であり、自分で事業計画や経営を行い、所得税や社会保険料などの税金を個人で納付する個人のことを指します。
【就活のチェックポイント】
売上が比較的低い段階では、法人を設立せず、個人事業主として事業を営むケースが多いです。
【HIRO GINZA】
これまでにたくさんの個人事業主を輩出してきました。
独立の際にも、各種サポートを行っています。
法律によって設立され、「独自の法的人格を持つ組織」のことを指します。
会社や団体、公的機関などが該当します。
法人と個人事業主の違いは、「法的な性質」です。
法人は法人格を持ち、会社などが該当します。
【就活のチェックポイント】
個人事業主は自分自身が事業主であり、法人格を持ちません。
イメージとしては、3店舗以上経営しているサロンは、法人として事業を運営しています。
【HIRO GINZA】
株式会社です。
自社のサービス、商品等の購入経験が無く、初めてご利用頂く顧客のことです。
【就活のチェックポイント】
どのビジネスにおいても、経営を行う上でとても重要です。
新規顧客が少ない場合、売上は伸びていきません。
就活の際には、月の新規顧客数を聞いてみることをお勧めします。
月50件以下のサロンの場合、売上が増加していない可能性がありますので注意が必要です(単価・地域により変動)。
【HIRO GINZA】
年間6万人以上の新規顧客が来店されます。
企業のサービス、商品を既にご利用頂いたことのある顧客です。
【就活のチェックポイント】
理容業界では、最も重要です。
既存顧客がいなければ経営は成り立ちません。
就活の際には、既存顧客数を聞いてみることをお勧めします。
既存顧客数が少ない場合、何がしかの問題を抱えている可能性があります(集客、教育、離職率など)。
【HIRO GINZA】
年間40万人以上の既存顧客が来店されます(延べ人数)。
既存顧客が、何らかの理由により店舗の顧客として離脱してしまうことを指します。
【就活のチェックポイント】
理容業の場合、売上の大半が既存顧客からの売上のため、とても重要なポイントです。
失客にはなんらかの理由があります。
【HIRO GINZA】
最高水準のサービスを提供するため、「技術力」だけではなく「社会人スキル」や「経営スキル」を高める研修を行っているため、失客率は低い傾向にあり、その結果、売上が年々増加しています。
商品やサービスなどの販売により得られる収益のことです。
【就活のチェックポイント】
例えば、単価5,000円の顧客が月200人来店した場合には、月の売上は100万円になります。
売上が上がればもちろん給料は上がりますが、重要な点は「単価」と「顧客数」です。
理容業界では、低価格帯で顧客数を多く獲得するサロンと、中・高価格帯で顧客を獲得するサロンとで二分しています。
就活の際には、自分がどちらのサロンの方があっているのかを考えましょう。
どちらの形態においても、メリット・デメリットはあります。
【HIRO GINZA】
中・高価格帯サロンですが、給与が高い理由は、この「単価」と「顧客数」にあります。
レベルの高いサービスを短時間で提供することで多くのお客様に担当し、結果、顧客満足度を高めることで顧客数が増加し、好循環を生みます。
売上から原価や販売費用・一般管理費用を差し引いた金額のことです。
利益は、店舗の出店や基本給UPなどの投資にまわされます。
【HIRO GINZA】
利益がなければ当然、会社は倒産してしまいますが、ヒロ銀座では毎年利益が拡大しているため、安心して働くことができます。
売上も重要ですが、利益の推移を知ることは、就職先を検討する上で重要事項です。
お問い合わせ、資料請求、サロン見学、エントリー(応募)はお電話(03-3470-3528)、メール、LINEで承ってます。
お気軽にご連絡下さいませ。
また、各種SNSより研修や仕事風景などの情報を随時発信しております。
ご興味のある方は是非、チェックして下さい。
©HIROGINZA