「オシャレは足元から」という言葉があるように、靴選びはファッションにおいてとても重要です。今回は、最近購入した レッドウィングのベックマン フラットボックス について、その魅力を紹介していきます。
レッドウィングとは?
アメリカ発のワークブーツブランド「レッドウィング」は、タフな作りと履き込むほどに増す風合いで、多くのファンを魅了し続けています。特に、レザーの経年変化(エイジング)が楽しめるのが最大の魅力。履けば履くほど、自分だけの一足へと育っていきます。
フラットボックスとは?
フラットボックスは、レッドウィングのラインナップの中でもシンプルなデザインが特徴。通常のモックトゥブーツと違い、つま先部分(トゥ)に補強のステッチがなく、スッキリとした見た目になっています。そのため、ワークブーツらしい無骨さを残しつつも、どこか洗練された印象を与えてくれるんです。
実際に履いてみた感想
実際に履いてみると、最初はやや硬めですが、履き込むうちに自分の足に馴染んできます。レザーの質感も最高で、使い込むほどにツヤが増していくのが楽しみです。カジュアルなデニムはもちろん、チノパンやワークパンツとの相性も抜群!シンプルなコーデでも、足元にこのブーツを合わせるだけで一気にオシャレ度がアップします。
フラットボックスの魅力まとめ
✔ 余計な装飾がなく、シンプルで洗練されたデザイン
✔ 履き込むほどに味が出る、上質なレザー
✔ 幅広いファッションに合わせやすい万能ブーツ
オシャレを足元から楽しみたいなら、レッドウィングのフラットボックスは間違いなくオススメです。これから履き込んで、自分だけの一足に育てていこうと思います!
皆さんも、こだわりのブーツで足元からオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?